自家焙煎珈琲ミールクラフト (MEALCRAFT COFFEE ROASTERS) は、越後妻有、
新潟県十日町市にオープンしたスペシャルティコーヒー豆の専門店です。
日本スペシャルティコーヒー協会
佐川急便 e-コレクト
ヤマト運輸 宅急便コレクト
ホーム | コーヒー豆を選ぶ > アフリカのコーヒー《ネットストア限定》エチオピア「イルガチェフェ -ベレカ G1- “深煎り”」(250g袋入)
商品詳細

《ネットストア限定》エチオピア「イルガチェフェ -ベレカ G1- “深煎り”」(250g袋入)[イタリアンロースト(極深煎り)]

販売価格: 2,400円(税別)
(税込: 2,592円)
希望小売価格: 3,240円
この商品は軽減税率の対象です。
コーヒー豆: 2400円
豆・粉:
数量:  袋

【数量限定“深煎り”バージョン】ローストの違いによる香味の変化を是非ご体感下さい。

現在流通するイルガチェフェの最高グレードG1よりも更に選りすぐられた「ベレカ G1」。最高品質の“モカコーヒー”を味わえる逸品です。
磨き上げられた香味は深煎りにしてもさらに魅力的です。アッサム紅茶のような香りとボディ、深煎りにしても消えない柑橘系の酸と甘味のバランスは上質な豆だからこそ表現されます。上質な『モカ・ビター』を是非お楽しみ下さい。


エチオピアはコーヒー栽培起源の国と言われ、イエメンコーヒーと並んで「モカ」の名で親しまれています。モカ人気の秘訣はその独特のフルーティなフレーバーにありますが、その中でもイルガチェフェ地域のコーヒーは世界のスペシャルティコーヒーの中でも最高位に位置づけられています。
特にアメリカや北欧で人気を博し、また生産量も少ない事から入手困難な状況が続いております。さらにエチオピアのコーヒー輸出は新オークションシステムに変わり、今までの様な地域指定(イルガチェフェ・イディド地区等)の入手が困難になりました。
この「ベレカ」は、通常のG1よりも更に多くのハンドピックに手間が掛けられています。求める品質を理解し、さらに高品質で自信を持って作られた逸品のスペシャルティコーヒーです。

「ベレカ」とは、現地アムハラ語で「友情・尊敬」を意味します。エクスポーター、インポーター、そして私たちロースターとの信頼関係によって作りあげられた最高品質の”モカコーヒー”に敬意を込めて「ベレカ」という名を冠してお届けします。

商品詳細
原産国:エチオピア連邦民主共和国
地域:南部諸民族州 ゲデオ イルガチェフェ
標高:約 1900m
精製方法:ウォッシュト(水洗式)
収穫時期:10月 - 12月
クロップ年度:2023 - 2024
内容量:250g
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)

▲商品詳細トップ