グアテマラ伝説の農園「エル・インヘルト」が国際品評会「Cup of Excellence」で初めて名声を上げた伝統的な品種“ブルボン”。上品で奥深い香味を醸し出しています。
フローラルでフルーティ、ピーチやシトラス等多く香味と甘みのバランスが絶妙です。フルシティローストに仕上げ、チョコレートのような深みとコクが絡み、円やかな甘みの余韻が心地良い味わいです。
■Rainforest Alliance (レインフォレスト・アライアンス)認証■
今やスペシャルティーコーヒーの中で、最も有名な農園の1つである「エル・インヘルト」。その名が世界の表舞台に出たのは、2002年の国際品評会「Guatemala Cup of Excellence(CoE)」。デビューでいきなり第三位の座を獲得。その時の品種がコーヒーの伝統的な二大品種の一つ“ブルボン種”でした。華やかさがありフローラルで類まれな風味を持ったこのコーヒーは、その後も世界中の人々を虜にし、2008年のCoEではついにエル・インヘルトの“パカマラ種”が一位を獲得、ポンド当たり$80.20は当時の Guatemala CoE の最高取引価格を樹立。殿堂入り農園となりました。
より良いコーヒーを生産する為に、オーナー自身の徹底した研究・管理のもとで、伝統的なグアテマラのコーヒー生産技術に守られたコーヒーは素晴らしい味わいを有しています。エル・インヘルト農園のコーヒーはスペシャルティコーヒーコンペティションにおいて、毎年上位に入賞しており、まさにグアテマラの頂点に位置するスペシャルティコーヒーを作り続けています。