自家焙煎珈琲ミールクラフト (MEALCRAFT COFFEE ROASTERS) は、越後妻有、
新潟県十日町市にオープンしたスペシャルティコーヒー豆の専門店です。
日本スペシャルティコーヒー協会
佐川急便 e-コレクト
ヤマト運輸 宅急便コレクト
ホーム | コーヒー豆を選ぶ > 中南米のコーヒーコロンビア「エル・ロブレ農園 -メサ・デ・ロス・サントス-」(150g袋入)
商品詳細

コロンビア「エル・ロブレ農園 -メサ・デ・ロス・サントス-」(150g袋入)[シティロースト(中煎り)]

販売価格: 1,350円(税別)
(税込: 1,458円)
この商品は軽減税率の対象です。
コーヒー豆: 1350円
豆・粉:
数量:  袋

【NEW CROP】お待たせしました!2021/2022新着コーヒーがが入荷致しました。

最高品質のコーヒー栽培と環境保全の両面から”理想”と謳われている世界屈指のコーヒー農園です。
円やかなオレンジ果汁を想わす香味にナッツのような芳ばしさ、クリアで心地良い甘みの余韻が続きます。最高峰の “オーガニックコーヒー” をどうぞご堪能下さい。

■有機JAS認証,USDAオーガニック認証,EUオーガニックファーミング認証,RA(レインフォレスト・アライアンス)認証,バードフレンドリー認証■

現地の言葉で”聖者の机”を意味する『メサ・デ・ロス・サントス』を冠した「エル・ロブレ農園」のコーヒー。広大な台地が険しい峡谷の間にあるユニークな地形から名付けられました。メサ・デ・ロス・サントスは、周りが谷に囲まれた山岳部にあり、平均気温が昼30度、夜8度と大きな温度差があります。これらは良質なコーヒーの栽培に大変適しており、香りが良く良質な酸を持つコーヒーの生産が可能になります。同農園は有機JAS、USDAオーガニック、EUオーガニックファーミング、レインフォレスト・アライアンス、バードフレンドリーの5つの認証を受けており、環境保全と良質なコーヒーの栽培等の面から“理想の農園”として評価を受けている、世界でも屈指のフラッグシップ農園です。
長らく有機栽培を続けているため、2012年から中南米を襲った《さび病》や近年の気候変動によるダメージの回復が遅れ、ここ数年は不安定な供給が続いておりました。そのような厳しい中、農園主のオズワルド・アセベード氏は信念を曲げず、有機栽培を決してあきらめることなく実直に継続しています。
届いた生豆もとても綺麗で、香味も素晴らしく上質なスペシャルティコーヒーに仕上がっています。最高品質の“オーガニックコーヒー”をどうぞご堪能下さい。

※本銘柄の生豆は有機JASの認証を取得しておりますが、弊店の焙煎機は認証取得をしておりません為、正確には本商品は有機JASの認証商品ではございません。予めご了承願います。

商品詳細
原産国:コロンビア共和国
地域:サンタンデール県 サンギル地区
標高:約 1,650m
品種:ティピカ,他
精製方法:ウォッシュト (水洗式)
乾燥方法:天日乾燥
収穫時期:11月 - 2月
クロップ年度:2021 - 2022
認証:有機JAS,USDAオーガニック,EUオーガニックファーミング,レインフォレスト・アライアンス,バードフレンドリー
内容量:150g
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)

▲商品詳細トップ